« 「ウンム・アーザルとふるさとの村」 | トップページ | 『ウンム・アーザルのキッチン』菅瀬晶子さん »

2025年3月29日 (土)

ちいさな工作教室

2月に長野県で開催したちいさな工作教室の様子です。

地域共生センターのふらっとさんで、絵本作家のみやこしあきこさんと版画とコラージュの工作をしました。

色々な形の紙と、シール、目玉を並べて準備完了です。目玉を置く位置、紙の組み合わせを試しながら生き物を作っていきます。

Img_0260

Img_0259

Img_0258

Img_0257

Img_0254

Img_0279

Img_0275

Img_0274

Img_0273

Img_0271

Img_0270

Img_0269

Img_0268

Img_0267

Img_0266

Img_0283-2

Img_0284-2

Img_0285-2

Img_0287-2

Img_0288-2

みなさん集中してこまかい手仕事をされていて感動です!それぞれの生き物に物語が見えてきました。

みやこしさんの工作は4色に分けた判子を順に押していくと一枚の絵ができあがります。一色ずつ染まるたびにわくわくしましたし、仕上がりの完成度の高さにびっくり!誰でも簡単にやれるように、紙がずれないようにする工夫をこらした判子台もすばらしかったです。

 Img_0323

参加者の方々、ふらっとの方々、みやこしあきこさん、みなさんがあたたかくほがらかで、ずっっとこのままここで工作をしていたい気持ちになっていました。楽しい時間を本当にありがとうございました!

 

« 「ウンム・アーザルとふるさとの村」 | トップページ | 『ウンム・アーザルのキッチン』菅瀬晶子さん »